11月9日(日)、韓国、中国、日本出身のメンバーで構成された多国籍kpopガールズグループ「aespa(エスパ) 」が第76回NHK紅白歌合戦に内定したことが発表されました。今年が紅白初出場であり、世間でも注目が集まっています。
「aespa」は世界的に有名な4人組のkpopガールズグループです。特に若い世代からは絶大な人気を誇っています。そんな「aespa」をまだ深く知らない方に向けても簡単に紹介します。
aespaが紅白初出場!
11月9日(日)、多国籍kpopガールズグループ「aespa(エスパ) 」が第76回NHK紅白歌合戦に内定したことが発表されました。aespaは、今回で紅白初出場となります。
aespaは、2020年にSMエンターテインメント所属のガールズグループとしてデビューを果たしました。そんなaespaは、日本オフィシャルファンクラブ「MY-J」を2022年12月1日にオープンしています。日本でも高い人気を得ているガールズグループなのです。
気になるaespaのメンバー構成とは?
aespaは、「ウィンター」「カリナ」「ニンニン」「ジゼル」の4人のメンバーから成るガールズグループです。「ウィンター」「カリナ」は韓国国籍、「ニンニン」は中国国籍、「ジゼル」は日本国籍と多国籍なメンバーで構成されていることも特徴です。
若い世代に大人気!aespaのヒット曲とは?
aespaはこれまで多くのヒット曲を発表しています。SNSでは、aespaの曲を使ったダンス動画が多く投稿されています。その中でも、若い方を中心に特にヒットした曲を紹介します。
Whiplash
2024年10月にリリースされた「Whiplash」。特徴的な振り付けが印象的で、SNSではダンス動画が多くの注目を集めました。
曲中でのジゼルに思わずくぎ付けになってしまうパフォーマンスは、「スーパージゼルタイム」として有名になりました。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
また、「Whiplash」はボーイズプラネット2の課題曲に選ばれたことでも、再度人気が集まりました。男女問わず、高い人気を誇る一曲です。
Drama
2023年11月にリリースされた「Drama」。
中毒性の高いリズムと4人の息の合ったキレキレのダンスが特徴です。かっこよさを感じられる曲に、多くの人気が集まりました。
Supernova
2024年5月にリリースされた「Supernova」。
この曲も他の曲と同様にリズミカルな音楽で一度聴いたらつい口ずさんでしまう、そんな楽曲になっています。同年には、日本ツアーも開催しており、日本人気の勢いも増す要因となったことでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今年が紅白初出場となるaespaですが、その人気は世界的なものです。
紅白ではどんな曲を披露してくれるのか、今からとても楽しみですね。今後もaespaの活躍に目が離せません。
